~息子へ~うちのシュガーバターぱん

ともみろ
ともみろ @cook_40099754

【祝話題入り】
てんさい糖とバターを塗り16当分にカットしたトースト。子どもに大ウケです。
H29.1.9トップ写真変更
このレシピの生い立ち
子供の頃食べていた『おさとうパン』を
上白糖→てんさい糖、マーガリン→バターに変えたものです。

息子はどうしても楊枝で食べたいらしく、わざわざ16当分にカットしてます( ;∀;)

大きくなったら自分で作れるようレシピにしました。

~息子へ~うちのシュガーバターぱん

【祝話題入り】
てんさい糖とバターを塗り16当分にカットしたトースト。子どもに大ウケです。
H29.1.9トップ写真変更
このレシピの生い立ち
子供の頃食べていた『おさとうパン』を
上白糖→てんさい糖、マーガリン→バターに変えたものです。

息子はどうしても楊枝で食べたいらしく、わざわざ16当分にカットしてます( ;∀;)

大きくなったら自分で作れるようレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 食パン(6or8枚切り) 1枚
  2. てんさい(甜菜)糖 小さじ大盛り1杯
  3. バター 10g

作り方

  1. 1

    冷蔵庫から出したバターを耐熱容器にのせ
    レンジ500wで
    10~20秒、
    あるていど溶かしたら

    てんさい糖をいれる

  2. 2

    よくまぜる

    (てんさい糖は溶けずにザラザラとした感触のペーストになります)

  3. 3

    食パンにぬる

  4. 4

    耳のフチまでまんべんなくぬってね

    …ご家庭のトースターで表面がグツグツプクプク…
    キツネ色になるまで焼いたら

  5. 5

    →完成!
    良い色に焼けました。

    本当ならこれでおしまいですが、うちは…

  6. 6

    わざわざ16当分に切ります(^_^;)

    【綺麗な切り方】
    まん中、タテにザクッ

  7. 7

    パンが同じ間隔になるとこを見極めて、左右タテにザクザクッ

    このままスティック状で食べても美味しいですがまだまだです笑

  8. 8

    横半分にザクッ

  9. 9

    さらに上下が同じになるようにザクザクッ

    これで16当分になりました ( •̀ .̫ •́ )✧

  10. 10

    お皿に盛り付けて完成です(*^^*)

  11. 11

    つまようじで刺して召し上がれ!(*´︶`*)♡

    もちろん手でつまんでもOK(笑)

  12. 12

    2016.8.21
    シュガーバターの人気検索でトップ10に入りました\(^^)/
    ありがとうございます。

  13. 13

    トップ写真
    →以前のものです。

  14. 14

    2017.10.25話題入りしました。ありがとうございます!

コツ・ポイント

てんさい糖バターをパンの耳のフチまで塗ると、どの部分を食べても味が均等で美味しいです。
それでも息子は真ん中から食べますが…
気持ちは分かります(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともみろ
ともみろ @cook_40099754
に公開
つくれぽ等ありがとうございます(∗ˊᵕ`∗)マイレシピは、料理…とは言えないレシピばかりですが(笑)皆様の美味しい!の笑顔に繋がりますように※つくれぽのお礼はリアクションにて失礼します(._.`) ྀྀ՞R7.3.23
もっと読む

似たレシピ