ラミーで♡大人なガトーショコラ

*のこのっこ*
*のこのっこ* @cook_40225473

ラムレーズンと洋酒の香り高いラミーチョコで作る、大人なガトーショコラです♡スティック状に切って、バレンタインにも。
このレシピの生い立ち
ラミーチョコが好きで、香り高いガトーショコラが食べたくて。きちんと焼くので子供でも食べられますよ♡

ラミーで♡大人なガトーショコラ

ラムレーズンと洋酒の香り高いラミーチョコで作る、大人なガトーショコラです♡スティック状に切って、バレンタインにも。
このレシピの生い立ち
ラミーチョコが好きで、香り高いガトーショコラが食べたくて。きちんと焼くので子供でも食べられますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝スクエア型 または 18㎝丸型 1台分
  1. ラミーチョコ(3箱分) 234g
  2. 無塩バター 80g
  3. 生クリーム 50cc
  4. ブランデー 大さじ1
  5. 卵黄 3個分
  6. ★砂糖 30g
  7. 卵白 3個分
  8. ◆砂糖 40g
  9. アーモンドプードル 30g
  10. 純ココア 20g
  11. スライスアーモンド 適量
  12. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    型にペーパーを敷き、オーブンを160℃に予熱する。【2022.12追記】ラミーの内容量が変更につき3箱分で作成しました。

  2. 2

    ラミーチョコを小さく砕いて湯せんで溶かし、バター、生クリーム、ブランデーの順に湯せんのままなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに★卵黄を入れ、★砂糖を3回に分けて入れながらハンドミキサーで白っぽくもったりするまで混ぜる。

  4. 4

    更に別のボウルに、◆卵白と◆砂糖で、逆さまにしても落ちないくらいまでハンドミキサーで泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。

  5. 5

    工程3の卵黄のボウルに、工程2の溶かしバターチョコを流し入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    工程5のボウルに工程4のメレンゲの1/3量を混ぜ、▲の粉類をふるいながら入れ、ゴムベラで手早く混ぜる。

  7. 7

    粉っぽさがなくなったら残りのメレンゲも全部混ぜ、底からすくうようにしてゴムベラで混ぜる。

  8. 8

    型に流し入れて、2回ほど型を10センチくらいの高さから落として生地の余分な空気を抜く。スライスアーモンドをちらす。

  9. 9

    160℃のオーブンで40〜45分焼く。粗熱が冷めたら食べたいのをぐっとこらえて冷蔵庫で一晩!粉糖をかけて出来上がり♡

  10. 10

    スティック型に切って、ラッピング♡丸型で焼いてホールケーキにしてもいいです。

コツ・ポイント

・ラミーチョコは他の板チョコでも代用可能です。ガーナブラック等で作ると、しっとりしたプレーンなガトーショコラになります。
・丸型で焼いてホールケーキににも、スクエア型で焼いてスティック状にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*のこのっこ*
*のこのっこ* @cook_40225473
に公開
私のおぼえがきです。
もっと読む

似たレシピ