アイスボックスクッキー

十月生まれ
十月生まれ @cook_40161970

サクホロを目指した簡単アイスボックスクッキー♪
このレシピの生い立ち
レシピ本などから自分でアレンジした配合です。小麦粉少なめ、アーモンドプードルも入っているので食感はサクッとしてほろっと口溶けよく食べれます!冷やして食べるとサクサク感アップ!

アイスボックスクッキー

サクホロを目指した簡単アイスボックスクッキー♪
このレシピの生い立ち
レシピ本などから自分でアレンジした配合です。小麦粉少なめ、アーモンドプードルも入っているので食感はサクッとしてほろっと口溶けよく食べれます!冷やして食べるとサクサク感アップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30枚~50枚程度
  1. 無塩バターor無塩マーガリン 100g
  2. 砂糖(お好きなものを) 60g
  3. 卵黄 1個
  4. 薄力粉 130g
  5. アーモンドプードル 20g

作り方

  1. 1

    バターをボウルにいれ室温にするか、電子レンジで柔らかくなる程度温める。

  2. 2

    バターをしっかりと泡立てたら砂糖を入れしっかりすり混ぜる。

  3. 3

    卵黄を加えよく混ぜる。

  4. 4

    小麦粉とアーモンドプードルは合わせて振るってから入れる。ここでもしっかりと混ぜ合わせる。ただし練りすぎは禁物です🙅‍♀️

  5. 5

    二分割し、ラップに包んでから転がして棒状にする。焼くと1回りほど大きくなるので作りたい大きさよりも少し小さめに。

  6. 6

    冷蔵庫で2時間早図せる※ここまで作って冷凍庫で保存しておけば焼きたい時に解凍してすぐ焼けます!

  7. 7

    画像ではラップで包んでいますが、最近では手である程度整えてからクッキングシートの丸まる力を利用して丸くしています。

  8. 8

    冷蔵庫に入れる際はラップの芯やキッチンペーパーの芯の中にクッキングシートごといれて冷やすとまん丸に🙆‍♀️

  9. 9

    切る前に周りにグラニュー糖を付けたり、アーモンドダイスやプラリネダイスを付けると美味しいですよ❤

  10. 10

    厚さ0.5~0.8cmくらいにきり、天板に敷いたクッキングシートに少し離して並べる。

  11. 11

    170度に余熱したオーブンで12分~20分程度焼く。オーブンにより焼き時間は変わるため、様子を見て調整してください。

  12. 12

    淵の方がきつね色になれば焼き上がり!焼きたてはホロホロですが、冷まして食べるとサックサクです!

  13. 13

    ジップロックに入れ冷蔵庫で1週間程度はサクサクのままです!シリカゲルをいれるともう少し持ちますが早めに食べてください♪

  14. 14

    抹茶やココアを入れる場合粉類は減らさず、8g~10gほどいれてください。食感なども問題なく焼けます。

  15. 15

    その他に紅茶葉、ストロベリー顆粒、チョコチップなどをいれても美味しいです♪

コツ・ポイント

粉類を入れたあとしっかり混ぜること。ここで混ぜが甘いともそっとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
十月生まれ
十月生まれ @cook_40161970
に公開
趣味でお菓子やパン作りをしています♪料理のレシピをよく聞かれるのでアップしはじめました。
もっと読む

似たレシピ