葉わさびの醤油漬け

みも@
みも@ @cook_40252865

旬な食材を簡単調理
このレシピの生い立ち
わさび漬けは主人の好物なので、スーパーで葉わさびを見かける度に自分で作ってみたいと常々思っていました。このレシピは知人から教わりました。それ以来、この季節になると必ず作っている定番メニューです♪

葉わさびの醤油漬け

旬な食材を簡単調理
このレシピの生い立ち
わさび漬けは主人の好物なので、スーパーで葉わさびを見かける度に自分で作ってみたいと常々思っていました。このレシピは知人から教わりました。それ以来、この季節になると必ず作っている定番メニューです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 葉わさび 100g程度
  2. 醤油 30cc
  3. 砂糖 3g
  4. 5cc

作り方

  1. 1

    醤油、砂糖、酒を鍋に入れ一度煮立てて冷ます。

  2. 2

    葉を洗い密閉容器に入れて60~70℃の熱湯をかけ、1分間そのまま放置する。

  3. 3

    ②を冷水で洗って灰汁を抜き、2~3cmに切る。よく水気をしぼったあと、①の調味料に漬け込み密閉保存する。(冷蔵庫で)

  4. 4

    一昼夜経てばOK♪
    (写真は夜作って翌朝撮りました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みも@
みも@ @cook_40252865
に公開

似たレシピ