余った餃子のタネで作る簡単餃子丼

dechikg
dechikg @cook_40042890

餃子のタネって絶対残りませんか?タネだけ炒めて丼に。餃子風味でがっつりいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
自分で餃子を作ると皮かタネのどちらか必ず余っちゃいます…今回はタネが余ったので簡単お昼ごはんにしちゃいました。
食の細い上の子も、餃子が大好きなのでがっつり食べます。母の作戦勝ち(笑)

余った餃子のタネで作る簡単餃子丼

餃子のタネって絶対残りませんか?タネだけ炒めて丼に。餃子風味でがっつりいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
自分で餃子を作ると皮かタネのどちらか必ず余っちゃいます…今回はタネが余ったので簡単お昼ごはんにしちゃいました。
食の細い上の子も、餃子が大好きなのでがっつり食べます。母の作戦勝ち(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 丼1杯
  2. 餃子のタネ 適量
  3. 餃子のタレ 適量
  4. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    余った餃子のタネを炒めて火を通しておきます。

  2. 2

    丼にごはんをよそいます。炒めた餃子のタネを盛り付け餃子のタレをかけます。マヨネーズをかけたら完成!

  3. 3

    お好みで小口ネギやゴマなどのせても美味しいです。

コツ・ポイント

にんにくをきかせたタネの場合はお出かけ前は要注意です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dechikg
dechikg @cook_40042890
に公開
手早く・美味しくをモットーに毎日奮闘中☆ ママの麻婆豆腐が大好きな4歳と小麦アレルギーの食いしん坊な1歳の可愛い息子達のママです。大食いの旦那さんと可愛い我が子のためにも、働きながらでも手早く美味しいもの作りたいと思ってます☆
もっと読む

似たレシピ