ゴーヤとちくわdeリング揚げ

アリッサム @cook_40253130
カリッとふわっとトロッとサクッと!ゴーヤの苦味がアクセント!ゴーヤにちくわとチーズと韓国のりのハーモニーが最高です。
このレシピの生い立ち
息子が学校でゴーヤに関するパンフレットのようなものでちくわが入っているのを見たからやってみてと言われ、あれこれ考えて作りました。
ゴーヤはさっぱりしてますが、チーズ、韓国のり、チヂミ粉のおかげでこの苦味が主役のいいおかずが出来上がりました!
ゴーヤとちくわdeリング揚げ
カリッとふわっとトロッとサクッと!ゴーヤの苦味がアクセント!ゴーヤにちくわとチーズと韓国のりのハーモニーが最高です。
このレシピの生い立ち
息子が学校でゴーヤに関するパンフレットのようなものでちくわが入っているのを見たからやってみてと言われ、あれこれ考えて作りました。
ゴーヤはさっぱりしてますが、チーズ、韓国のり、チヂミ粉のおかげでこの苦味が主役のいいおかずが出来上がりました!
作り方
- 1
ゴーヤの両端を落として、3等分くらいにカットする。中の種とワタをスプーンでくり抜く。
- 2
熱湯でサッと茹でて苦味を取る。
ちくわの穴にチーズを詰めて、そのちくわ2本をゴーヤの穴に入れる。 - 3
ちくわの入った状態でゴーヤを1cm弱くらいの輪切りにする。チヂミ粉を水で天ぷら衣くらいに溶いて、衣を付ける。
- 4
韓国のりを適当にちぎって貼り付ける。チーズの部分は溶けてくるのでのりを付けるとgood。油で揚げる。
コツ・ポイント
チヂミ粉がなければ、天ぷら粉、小麦粉でも大丈夫です。あまり高温で上げすぎるとちくわが膨張しすぎて穴から出そうになるので注意しながら揚げてください。ダシ醤油、ポン酢、ケチャップ、マヨネーズをつけてみたらどれも合いました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バリウマ!ゴーヤのマヨチー合え バリウマ!ゴーヤのマヨチー合え
ゴーヤが苦手な妹が一口食べて、また一口。あっという間になくなりました!チーズとマヨと鰹節がゴーヤの苦味をまろやかに!マんマみーあ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19626818