ごま味噌だれが美味しい!簡単アジフライ丼

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

青魚には身体にいいEPAやDHAがいっぱい!ゴマ味噌だれをかけてたっぷりキャベツを添えたら、ご飯も進む丼の出来上がり~
このレシピの生い立ち
調理しやすくて、ついつい肉中心になりがちな我が家の食卓。意識して魚も摂るよう心掛けています(^_-)-☆
アジは安価で、丼にすればボリュームも出ますよ~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 小アジ 16尾
  2. キャベツ 1/5玉
  3. ご飯 4杯分
  4.  調味料
  5. パン粉 100g
  6. サラダ油(揚げ油) 適量
  7. 塩コショウ 適量
  8. 薄力粉 1/2カップ
  9. ●卵 2個
  10. ●水 100㏄
  11. ◎ウスターソース 1/2カップ
  12. ◎味噌 大さじ3
  13. ◎ケチャップ 大さじ2
  14. 白ごま 大さじ2
  15. (お好みで)マヨネーズ キャベツに

作り方

  1. 1

    ●印の材料を合わせ溶き衣を作ります。パン粉と溶き衣用のボウルをそれぞれ用意します。

  2. 2

    アジは腹開きにして中骨をとり、腹骨は削いで背びれも取ります。ペーパータオルで余分な水分を抑え塩コショウしておきます。

  3. 3

    揚げ油を170度に熱し、味を①溶き衣②パン粉の順にくぐらせて油でキツネ色になるまで揚げます。パン粉はしっかりつけてネ!

  4. 4

    ◎の材料を合わせ、ごま味噌だれを作ります。器にご飯を盛り、上から千切りキャベツとアジフライ、たれをかけて完成!

コツ・ポイント

パン粉はしっかり押さえてつけて下さいネ。

キャベツには千切り後水にさらして、直前まで冷蔵庫でパリッと仕上げて。お好みでマヨネーズをどうぞ^^

衣の分量は少し多めに作っているので、ついでにお野菜を揚げても♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ