生チョコ(生クリーム不要)

あおいんご
あおいんご @cook_40253260

生チョコには必要不可欠な生クリームを使わずに豆腐だけで簡単に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
生クリームを使うと高カロリーに
なるので低カロリーな物で代用
出来ないかなと思い豆腐を使いました。
豆腐は安いし生チョコの完成度も
劣らないのでオススメです♪

生チョコ(生クリーム不要)

生チョコには必要不可欠な生クリームを使わずに豆腐だけで簡単に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
生クリームを使うと高カロリーに
なるので低カロリーな物で代用
出来ないかなと思い豆腐を使いました。
豆腐は安いし生チョコの完成度も
劣らないのでオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50〜60個分

作り方

  1. 1

    チョコを150gボウルに入れて湯煎で溶かす。

  2. 2

    このくらい溶けたらいい感じ♪この時に湯煎の水が入ってしまうとチョコが分離してしまうので要注意!

  3. 3

    綺麗に溶けたら裏ごしした豆腐をチョコの中に入れてしっかり混ぜる。

  4. 4

    このようになったらオーブンシートを引いたパットに流し込み冷凍庫で20分以上冷やす。

  5. 5

    固まったら食べやすいサイズに切ってココアをまぶしたら完成☆

コツ・ポイント

今回チョコ150g豆腐100gで
作りましたがチョコ:豆腐が
3:2であればどんな量でも
美味しく作れますよ(」・ω・)」

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおいんご
あおいんご @cook_40253260
に公開

似たレシピ