春の味覚を味わう簡単和風パスタ

Aya_1983__ @cook_40038998
味付けはシンプルに菜の花のほろ苦い味、たけのこの風味、ウインナーから出る旨みなど素材の味を活かした簡単和風パスタです^^
このレシピの生い立ち
休日のブランチ用にパパッと手軽に家にある食材で作ってみたパスタです。
和風味のパスタが食べたかったので♪
作り方
- 1
鍋にお湯をわかす。
- 2
菜の花は三等分に切り、たけのこは食べやすい大きさの薄切りにする。
- 3
ウインナーは斜め切りに、エリンギは食べやすい大きさにさく(切る)。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し
中火でたけのこ、
ウインナー、エリンギを炒めて塩胡椒する。 - 5
袋の表示より1~2分短めにスパゲティをゆでる。
- 6
スパゲティがゆであがる1分前に菜の花を加えてゆで、ザルにあげて湯切りする。
*スパゲティのゆで汁は 適量残しておく。 - 7
4に6、スパゲティのゆで汁(適量)を加えて炒め合わせ、◎を加えて全体にからめる。
- 8
器に盛り付け完成。
- 9
*菜の花は 時間差でスパゲティと一緒にゆでて時短効果も♪
たけのこやエリンギの食感も楽しめて
食べ応え充分!
コツ・ポイント
今回は 結構あっさりめの味にしましたが
仕上げにバターを加えると コクが出てまた違った味わいも楽しめそう♡
ウインナーの代わりにベーコン
エリンギは 他のきのこ類など あるものでOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19629091