超簡単!旨出汁「天かす茶漬け」

Firstsnows
Firstsnows @cook_40035782

天ぷらを作った時に出来る天かすを、番茶と出し汁で合わせた「旨出汁」で、お茶漬けを作りましょう。

このレシピの生い立ち
健康の為、1日1汁、実践中!
簡単・美味しいスープレシピ考案。

【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗2杯
  2. 天かす 好きなだけ
  3. 旨出汁
  4. 番茶 100cc
  5. 出し汁 200㏄
  6. 薄口醤油 小匙1
  7. 少々
  8. トッピング
  9. 三つ葉 適量
  10. わさび 少々

作り方

  1. 1

    天ぷらを揚げた時の天かすは捨てずに良く油を切っておく。

    三つ葉は2センチ幅に切っておく。

  2. 2

    番茶を淹れる。

    鍋に出し汁を入れ、薄口醤油・塩で味を調え、ひと煮立ちさせたら、番茶と合わせる。

  3. 3

    ご飯を器に盛り、天かすを乗せ、三つ葉を散らし、わさびを乗せて、「旨出汁」をかけて出来上がりです。

  4. 4

    好みの天ぷらで、天ぷら茶漬け!
    レシピID : 19628779

コツ・ポイント

*出汁はかつおでも昆布でもOK

*顆粒タイプの出汁でもOK

*市販の天かすでもOK

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Firstsnows
Firstsnows @cook_40035782
に公開
◆Facebookhttps://www.facebook.com/soup.soup◆書籍になりましたテーブルフォトの撮り方教室料理・スイーツの撮り方きほんBOOK写真上手になるための構図とレンズテーブルフォトの撮り方オリンパスPENとパナソニックGF1の撮り方手帖かわいい写真の撮り方手帖
もっと読む

似たレシピ