花見弁当2019
お弁当のアイデアのひとつに。遠足や運動会にも
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の具があまりなくても干し椎茸がすべてを解決してくれる
作り方
- 1
【干し椎茸と人参の炊き込みご飯】
干し椎茸は水で戻しておく。戻し汁は捨てずに。刻んだ人参と干し椎茸に醤油で下味をつける - 2
お米を洗って調味料を入れ、椎茸の戻し汁+水で通常の目盛りまで。具材とだしパックを入れて炊飯。できたらおにぎりに。
- 3
【ほうれん草と人参の肉巻き】
ほうれん草と人参はさっと下ゆで。豚肉を広げ内側に塩コショウして巻く。 - 4
油を敷いたフライパンで炒め、★の合わせ調味料を投入して煮詰める。粗熱が取れたら半分に切る
- 5
【のりしおポテト】
冷凍ポテトをラベルの表示時間に沿ってオーブン焼き。できたら熱いうちに塩と青のり(あおさ)をまぶす - 6
【かぼちゃサラダ】
玉ねぎをスライスして水にさらしておく。茹でたorチンしたかぼちゃをつぶしてヨーグルト、マヨネーズ投入 - 7
水を切って絞った玉ねぎとレーズン、くるみを加えて混ぜブラックペッパーで味を調える
- 8
【紅ショウガ卵焼き】
いつもの卵焼きに刻んだ紅ショウガを加えたもの - 9
大きいお弁当箱がなくてオーブン皿に詰めてみた。フタはアルミホイルよ
コツ・ポイント
楽しい行楽を!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19632150