食パンの端で*目玉焼き入りトースト

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037

とろとろの黄身とろーりチーズをサクサクの耳にからめて幸せな朝ごはん。フライパンいらずで片付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
目玉焼きトーストを追究してン十年です!
シチューやカレーをいれたりグラタンにしたり食パンの耳ケースはいろいろ使えますが朝食には簡単な目玉焼きで。

食パンの端で*目玉焼き入りトースト

とろとろの黄身とろーりチーズをサクサクの耳にからめて幸せな朝ごはん。フライパンいらずで片付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
目玉焼きトーストを追究してン十年です!
シチューやカレーをいれたりグラタンにしたり食パンの耳ケースはいろいろ使えますが朝食には簡単な目玉焼きで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パンの端 厚さ3㎝2枚
  2. 2個
  3. シュレッドチーズ 適宜
  4. 適宜
  5. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    食パンの両端を3㎝の厚さに切る。

  2. 2

    耳に沿ってナイフで表面に切り込みを入れる。
    厚みの半分くらいのところに切り込みを入れる。

  3. 3

    白い部分を取り外す。
    ここでは外側だけ使用する。白い身は冷凍してサンドイッチなどに使う。

  4. 4

    卵を割り入れる。

  5. 5

    黄身が真ん中にくるようにシュレッドチーズで囲む。
    塩こしょうをする。

  6. 6

    フライ返しを使ってトースターに入れる。

  7. 7

    チーズがこんがりするまで焼く。
    白身が軟らかすぎる場合は皿に乗せて、レンジで10秒加熱する。

コツ・ポイント

おいしい食パンは耳もおいしいです。おいしい食パン出会ったときは1本丸ごと買っていろいろな厚さに切り分けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037
に公開

似たレシピ