牛バラ肉と菜の花のオイスターソース炒め

RyoKonChan @cook_40094191
菜の花の下茹で不要。簡単でおいしい♡春のおかずです。
このレシピの生い立ち
春の菜の花を使って夕ご飯のおかずを作ろうと思いました。
作り方
- 1
菜の花を1/2くらいの長さに切り分けます。茎が太いものは縦に半分に切って火のとおりをよく。
- 2
玉ねぎは薄く半月切りに。牛バラ肉は食べやすい大きさに。
- 3
フライパンにごま油を熱し、牛肉を投入。
- 4
牛肉を30秒くらい炒めたら玉ねぎを入れて炒めます。
- 5
玉ねぎに透明感が出てきたら、菜の花を入れ、上から中華だしの素、塩、こしょうを振りかけて、さらに炒めます。
- 6
菜の花の茎に火がとおってやわらかくなったら、オイスターソースと醤油を回し入れ、ざっくりと炒め合わせます。
- 7
火をとめて、お皿に盛り付けたらできあがり。
コツ・ポイント
●終始強火で手早く炒めてください。菜の花の茎がやわらかくなったらOKです。炒め過ぎに注意!
●調味料の量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
菜の花(菜花)豚肉オイスターソース炒め 菜の花(菜花)豚肉オイスターソース炒め
小松菜の花(菜花)は菜の花より苦味がなく、小松菜よりも食感が柔らかくて美味しい!簡単で子供も沢山食べられる炒め物です! 沖縄嫁shiori -
菜花とイカのオイスターソース炒め 菜花とイカのオイスターソース炒め
菜の花(アブラナ)のつぼみと、花茎(かけい)・若菜のことを菜花(なばな)といいます。つぼみのうちに食べるのが一般的です。 みずほの村市場牛久店 -
-
-
簡単★菜の花と海老のオイスターソース炒め 簡単★菜の花と海老のオイスターソース炒め
菜の花のない時期は、ほうれん草や春菊、チンゲン菜でもいいです!おかずにもお弁当にも色目もいいです♪ tamago大好き -
-
✿菜の花とベーコンの卵炒め✿春ウキウキ♪ ✿菜の花とベーコンの卵炒め✿春ウキウキ♪
【cook本②】【スーパー販促】菜の花は下茹で無しで炒めるだけの超簡単✿春らしい彩り♪菜の花の食感とほろ苦さが好きです♪ rie-tin -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19634838