冷めてもふわふわ♪黒糖蒸しパン

舞衣ママ
舞衣ママ @cook_40033859

混ぜるだけで簡単に次の日も硬くならずしっとりとした蒸しパンになりました。
このレシピの生い立ち
黒糖の大きな塊を頂き。蒸しパンと合わせたら美味しいかも〜。

冷めてもふわふわ♪黒糖蒸しパン

混ぜるだけで簡単に次の日も硬くならずしっとりとした蒸しパンになりました。
このレシピの生い立ち
黒糖の大きな塊を頂き。蒸しパンと合わせたら美味しいかも〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6個分
  1. 黒糖 60g
  2. 薄力粉 120g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1杯
  4. 1個
  5. サラダ油 30cc
  6. 80cc

作り方

  1. 1

    蒸し器を温めておく

  2. 2

    全ての材料を混ぜ合わせ、ココットに、グラフィン紙カップを敷き、半分強くらい生地を入れる。

  3. 3

    蒸し器に入れて10〜15分むす。
    竹串に生地が付いて来なければ蒸しあがり。

  4. 4

    蒸す前に生地の上に黒糖の小さなかけらを乗せて蒸すとしっとり感と甘さがいいアクセントに。

コツ・ポイント

黒糖を上白糖に変えて、甘納豆を入れたり色々アレンジを楽しんでください。
蒸しあがりは、それぞれ異なると思いますので串で刺して生地が付かなければオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
舞衣ママ
舞衣ママ @cook_40033859
に公開
あるもので簡単に出来る料理が大好きです。美味しいものに出会えると幸せな気分になります(*^^*)つくれぽのお返事がなかなかできず申し訳ありません。作っていただけて、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。一つ一つ大切に読ませていただいてますが、きちんとコメントできず申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ