冷めてもふわふわ♪黒糖蒸しパン

舞衣ママ @cook_40033859
混ぜるだけで簡単に次の日も硬くならずしっとりとした蒸しパンになりました。
このレシピの生い立ち
黒糖の大きな塊を頂き。蒸しパンと合わせたら美味しいかも〜。
冷めてもふわふわ♪黒糖蒸しパン
混ぜるだけで簡単に次の日も硬くならずしっとりとした蒸しパンになりました。
このレシピの生い立ち
黒糖の大きな塊を頂き。蒸しパンと合わせたら美味しいかも〜。
作り方
- 1
蒸し器を温めておく
- 2
全ての材料を混ぜ合わせ、ココットに、グラフィン紙カップを敷き、半分強くらい生地を入れる。
- 3
蒸し器に入れて10〜15分むす。
竹串に生地が付いて来なければ蒸しあがり。 - 4
蒸す前に生地の上に黒糖の小さなかけらを乗せて蒸すとしっとり感と甘さがいいアクセントに。
コツ・ポイント
黒糖を上白糖に変えて、甘納豆を入れたり色々アレンジを楽しんでください。
蒸しあがりは、それぞれ異なると思いますので串で刺して生地が付かなければオッケーです。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆定番のおやつ黒糖蒸しパンです♪♪ 超簡単☆定番のおやつ黒糖蒸しパンです♪♪
黒糖を入れた超〜基本の蒸しパンです♪♪ふんわりふっくら甘さ控えめの蒸しパンですよ〜♪♪これを覚えれば蒸しパン王になれる! あけぼしたびと -
-
-
-
あんこ入り黒ごま黒糖蒸しパン あんこ入り黒ごま黒糖蒸しパン
すりごま大量消費蒸しあがった時の黒糖とすりごまの香ばしい香りはクセになります。ふんわりしっとりな蒸しパン【あんこなしでも美味しく作れます】 mitzi69
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640578