黒糖蒸しパン

minfannote @cook_40116558
黒砂糖を使用した「枯れ葉(?)蒸しパン」です。
型により食感の違いも味わえます。
このレシピの生い立ち
黒砂糖は粉末状のものですが、所々に混ざっているかたまりがトロっと溶けているのも美味しいの。(^^)
黒ゴマやクルミ、レーズンなどを混ぜても、アクセントになってよいですね。
2003.11.1
黒糖蒸しパン
黒砂糖を使用した「枯れ葉(?)蒸しパン」です。
型により食感の違いも味わえます。
このレシピの生い立ち
黒砂糖は粉末状のものですが、所々に混ざっているかたまりがトロっと溶けているのも美味しいの。(^^)
黒ゴマやクルミ、レーズンなどを混ぜても、アクセントになってよいですね。
2003.11.1
作り方
- 1
〈準備〉
・型にショートニングを塗っておく(プリンカップの場合、アルミカップを敷く)。 - 2
粉類をボウルにふるい入れ、中央に穴をあけて(*)を合わせたものを注ぎ込み、さっくりと混ぜる。
- 3
ダマが出来ないように、泡立て器のワイヤーを通しながら作業するとよい。
- 4
型に生地(50g/個)を入れ、トントンと型を打ち付けて平らにするとともに空気を抜く。
- 5
蒸気の上がった蒸し器で、中火5分、弱火3分位蒸す(※コツ参照)。
- 6
クッキングシートを敷いたケーキクーラーの上に取り出し、冷めたらラップで包む。
コツ・ポイント
蒸し時間等は、平たい型用&トップを割れにくくするための設定ですので、型のタイプにより調整してください。
蒸し上がりは、生地が縁から離れてくるのが目安ですが、竹串を刺して生地の状態を確認していただくとよいと思います。
似たレシピ
-
-
超簡単☆定番のおやつ黒糖蒸しパンです♪♪ 超簡単☆定番のおやつ黒糖蒸しパンです♪♪
黒糖を入れた超〜基本の蒸しパンです♪♪ふんわりふっくら甘さ控えめの蒸しパンですよ〜♪♪これを覚えれば蒸しパン王になれる! あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17996693