かぶとキノコand雑魚の酢の物

ふーみんbaba @cook_40070622
かぶの酢の物はいかが? 酢って身体にいいんだって。
このレシピの生い立ち
かぶの酢の物が食べたくて、でもかぶだけじゃ、つまらない!冷蔵庫に舞茸としめじ、雑魚があったのでいれちゃいました。家族は美味!と言ってくれました。お口に合えば幸いです。
かぶとキノコand雑魚の酢の物
かぶの酢の物はいかが? 酢って身体にいいんだって。
このレシピの生い立ち
かぶの酢の物が食べたくて、でもかぶだけじゃ、つまらない!冷蔵庫に舞茸としめじ、雑魚があったのでいれちゃいました。家族は美味!と言ってくれました。お口に合えば幸いです。
作り方
- 1
★を混ぜて火にかけ、砂糖が溶けたら火を消す。雑魚を30秒茹でる。乾燥ワカメを戻す。
- 2
しめじ、舞茸を洗い裂いて水切り、沸いた湯にしめじを10秒、舞茸を入れ10秒ザルにあげ水切り。かぶの葉とかぶを切リ分ける。
- 3
かぶの葉は良く洗い2cmに切り、40秒茹でザルにあげ水をかけて、絞る。かぶは良く洗い皮は剥かず薄い半月切り。塩揉み。
- 4
全てを混ぜ合わせ、★で合える。出来上がり。
コツ・ポイント
根昆布酢とは、根昆布1株を酢200ccに一晩ビン等に浸けた酢の事です。根昆布は食物繊維や体の調子を整える成分があります。それを酢に浸ける事で出しもでて、よい食材です。かぶは体を暖める成分があります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640821