野菜たっぷり簡単時短ポトフ風スープ。

まる78
まる78 @cook_40216851

煮込む時間が無くてもまるでポトフな簡単スープ。シンプルで旨味たっぷりな優しい味です。洋風メニューの日や忙しい朝にも◎
このレシピの生い立ち
蓋をして火にかけておけば水分が蒸発しない!放ったらかしで手早く作りたくて。クタクタな日もこれなら作れちゃう。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. キャベツ 2~3枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/4本
  4. ウインナー 4〜5本
  5. ブイヨン(顆粒) 小2
  6. コンソメ(顆粒) 小1
  7. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツ→小さめのざく切り
    玉ねぎ→横(繊維と垂直に)半分に切り2㎝幅
    にんじん→3~4㎜厚位
    にそれぞれ切る。

  2. 2

    ウインナーは5㎜幅の斜め切りにし、食材全てと被る位の水を入れて火にかける。

  3. 3

    2にコンソメとブイヨン、胡椒を加え蓋をして沸騰したら弱火で野菜が柔らかくまで煮る。

  4. 4

    ※ 野菜はレシピ以外のものでもOKですが、玉ねぎとキャベツを入れるとポトフ感が出るのでオススメです。

  5. 5

    ※ 味が薄いと感じたら塩で調整して下さい。

  6. 6

    ※ 2019年4月29日「野菜たっぷりスープ」の人気検索トップ10入りしました☆

  7. 7

    ※ 2019年5月23日 「野菜たっぷりスープ」人気検索1位になりました☆

  8. 8

    ※ 2020年1月9日 つくれぽ10人話題入りしました☆感謝★

  9. 9

    ※ 2020年2月19日 クックパッド(iPhone・iPadアプリ)で紹介して頂きました☆

  10. 10

    ※ 2020年12月発売のレシピ本「クックパッドの簡単&スピードおかず」に、掲載して頂きました☆

コツ・ポイント

煮込む時間を省く分野菜からの甘みや旨味は若干減るので、コンソメとブイヨンで補填してます。食べ応えを残す為にやや厚めに野菜を切りましたが、もっと薄切りにすればさらに短時間で完成☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ