オブラート でキャラ弁
娘の大好きなアリエルをおにぎりにしてみました♡
このレシピの生い立ち
キャラ弁も新たな挑戦をしてみたかったので。
作り方
- 1
描きたい絵を用意。その上にクリアファイルや透明な下敷きなどを置きオブラートを置く。私は携帯で検索し、その上に置きました。
- 2
まずは絵の縁取りから。黒の着色料か黒又は茶のココアでもOK。水で溶いて筆でオブラートにスラッと描いて下さい。
- 3
描けたらオブラートを一枚載せる。この時乾いてなくて大丈夫。乗せたら色塗り、サラサラっとね!乾きシワシワになるけど大丈夫!
- 4
お子様の好きなおにぎりにオブラートアートを巻けば出来上がり!!
コツ・ポイント
出来上がりのオブラートを見てシワシワで不安になりますが、おにぎりに巻くとビックリ、キレイに出来上がりますよ!
おにぎりでなくてもチーズやハムに付ける場合は、ハムなどに霧吹きでシュッと水を吹きかけてからオブラートを付けるとキレイに付きます。
似たレシピ
-
遠足キャラ弁!ロボニャンF型^o^ 遠足キャラ弁!ロボニャンF型^o^
息子の秋の遠足弁当です!ロボニャンF型のリクエストに悩み、マッシュポテトを青くしてブルーを表現しました^o^ ☆キラキラりんご☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645320