【八宝菜】で作る【ラーメン】うまか~~

マミィのおうちご飯♪
マミィのおうちご飯♪ @cook_40107606

八宝菜の残りで作るラーメンは、ウェイパーでひと味違って美味しい❤
このレシピの生い立ち
毎回、八宝菜が余ったら投げていました。もったいないのでラーメンの具にしたら、美味しいので試して下さいね❤

【八宝菜】で作る【ラーメン】うまか~~

八宝菜の残りで作るラーメンは、ウェイパーでひと味違って美味しい❤
このレシピの生い立ち
毎回、八宝菜が余ったら投げていました。もったいないのでラーメンの具にしたら、美味しいので試して下さいね❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生ラーメン 2タマ
  2. ラーメンスープの素 2袋
  3. ウェイパー 大さじ1
  4. ゴマ 大さじ1
  5. モヤシ 1袋
  6. 昨日余った八宝菜 おわんで1杯分
  7. お水 使う器で2杯半

作り方

  1. 1

    フライパンにゴマ油大さじ1を入れて熱してから、 もやし1袋と余った八宝菜おわんで1杯分を入れてさっと炒める。

  2. 2

    1の中に使う器で2杯半のお水を入れる。

  3. 3

    2の中にラーメンスープの素2袋入れる。
    (画像は、1袋分です。)

  4. 4

    ウェイパー大さじ1を入れて味を整える。さっと沸騰したらあくを取り火を止める。

  5. 5
  6. 6

    鍋に水を入れて沸騰したら麺を入れて茹でる。麺を入れてから沸騰したら麺をザルに入れる。

  7. 7

    器に4で作ったスープを一度沸騰させてからスープを入れる。次に麺を入れる。 

  8. 8

    最後に具を入れる。

コツ・ポイント

もやしを入れたらグツグツ煮込まないで歯ごたえよく煮つめて下さい。麺を茹でる時、麺を入れて沸騰したらすぐザルにあけて下さい。麺がのびなくていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マミィのおうちご飯♪
に公開
知床に住んでいて、食材も思い通りに手に入らない地域なのですが、夫が漁師なのである物食材で家庭料理料理の紹介をしています。見ていただくと嬉しいです。愛犬ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/mama5runa7coco6r/生活日記ブログhttp://megu25688988.blog.fc2.com/マミィのお店http://maman-megu.com/
もっと読む

似たレシピ