モヤシ入り鼻血ブー豚汁

アル中で飛行機操縦 @cook_40255315
肉を下茹でと味噌で野菜煮込むのがポイントの豚汁です
このレシピの生い立ち
改良に改良を重ねた自信作。食べた人は皆絶賛してくれます。
モヤシ入り鼻血ブー豚汁
肉を下茹でと味噌で野菜煮込むのがポイントの豚汁です
このレシピの生い立ち
改良に改良を重ねた自信作。食べた人は皆絶賛してくれます。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止め豚肉をしゃぶしゃぶして7割程度煮ます。これで余分な油が落ち、肉が硬くなりません。
- 2
ゴボウをお好みのサイズに切りあくぬきします。同様にニンジン・大根・玉ねぎ・ジャガイモもお好みサイズで切ってください。
- 3
鍋に水を入れ火を着けたらすぐゴボウを入れます。
- 4
沸騰して5分程経ったらニンジン・大根・玉ねぎの順で入れ煮込みます。
- 5
ここで味噌をお玉2/3位入れ煮込みます。野菜を煮込む過程で味噌を入れると野菜に深みのある味がつきます。
- 6
柔らかくなるまでジャガイモを煮込み、下茹済の豚肉とコンニャクを入れ、豚肉に火が通ったら豆腐を入れ火を止めます。
- 7
味噌を入れ、ほんだしとおろした生姜の絞り汁でお好みの味に整えてください。
- 8
ひと煮立させ、モヤシをたっぷり一袋入れます。
- 9
モヤシからあくが出るのでこまめに取りながら鍋全体をかき混ぜます。モヤシに火が通ったら完成です。
- 10
たっぷりのネギと七味で食べてくんろ。
コツ・ポイント
出来れば合わせ味噌で
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19657414