竹輪とじゃが芋入り!豚汁!

京たまご @kotama12
豚汁に、竹輪とじゃが芋を加えました!竹輪の出汁とじゃが芋のほくほくが美味しい豚汁です♪ボリューム感もアップします!
このレシピの生い立ち
豚汁に竹輪を入れるのが好きです。出汁がでてより美味しくなります。今回はボリュームもほしかったのでじゃが芋も加えてみました。
竹輪とじゃが芋入り!豚汁!
豚汁に、竹輪とじゃが芋を加えました!竹輪の出汁とじゃが芋のほくほくが美味しい豚汁です♪ボリューム感もアップします!
このレシピの生い立ち
豚汁に竹輪を入れるのが好きです。出汁がでてより美味しくなります。今回はボリュームもほしかったのでじゃが芋も加えてみました。
作り方
- 1
じゃが芋は一口大より少し小さめに切って、レンジに3分かけて柔らかくします。
- 2
大根・人参は、薄切りのいちょう切りにします。レンジに2分かけます。
- 3
ごぼうは皮をむいて、ささがきか細切りにして水にさっとつけます。竹輪は5mm幅ぐらいに切ります。ねぎは小口切りにします。
- 4
鍋に、ごぼう・ねぎ・竹輪・大根・人参・油揚げを加えます。
- 5
水を加えて煮ます。本だしを加えます。
- 6
豚こま・じゃが芋を加えます。豚こまのアクが出てきたらとります。
- 7
豚こまに火がとおったら味噌を溶かします。
- 8
完成です!
コツ・ポイント
じゃが芋はレンジで柔らかく下処理しておくと、最初から煮なくていいので煮崩れすくなく食べることができますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21505094