ハピツリ『フレイキー』キャラ弁♡弁当

ハッピーツリーフレンズから
フレイキーのキャラ弁です♪
\( *´ω`* )/
#ハピツリキャラ弁#HTF
このレシピの生い立ち
TikTokでハピツリキャラ弁をアップしたところ
リクエストをいただき作ってみました♡
(♡ˊ艸ˋ)♬*
ハピツリ『フレイキー』キャラ弁♡弁当
ハッピーツリーフレンズから
フレイキーのキャラ弁です♪
\( *´ω`* )/
#ハピツリキャラ弁#HTF
このレシピの生い立ち
TikTokでハピツリキャラ弁をアップしたところ
リクエストをいただき作ってみました♡
(♡ˊ艸ˋ)♬*
作り方
- 1
今回はこちらのキャラを参考に
アレンジさせていただきました♡
(*ฅ´ω`ฅ*)白いのはフケだそうです(笑)
- 2
赤いご飯(デコふり)を用意♡
顔、体、手を作ります♪
( ^_^)/ - 3
次にトゲを作ります♪
スライスチーズをようじでカットしていきます - 4
その上にカニカマの赤い部分を貼り付けていきます
- 5
後で使うチェダーチーズのフィルムを上にのせ、フィルムどうしでサンドします
- 6
くるっとひっくり返すとこんな感じに♡
- 7
チーズの形に合わせて
フィルムごとハサミでカットします♡写真は、カット後です♪
- 8
頭の毛の部分もスライスチーズをカットして
カニカマにのせて、余分なところをカットします(*^^*) - 9
こんな感じになります♡
- 10
次に目もくりぬき、海苔の上にのせて、周り少し大きめにカットしていきます
(*・∀-)縁取る感じに♡ - 11
カットするとこんな感じ♡
黒目もカットして、のせていきます♡ - 12
口も同じようにカットして、海苔にのせさらにカット♡
- 13
歯も同じようにカット♡
口のチーズの上にカニカマの赤い部分をのせてカット♡
- 14
歯を口にのせて、海苔で前歯の線をつけます♡
- 15
ハムをハートにカットして鼻
海苔で鼻の下の線を作ったら
顔パーツは完成です♪ - 16
先ほどフィルムをはがしたチェダーチーズをカットして
お腹を作ります - 17
カニカマの白い部分を細かくさいて
カットしておきます♡ - 18
お弁当箱に入れていきます♡
最初にトゲから♪
今回ブロッコリーを置いて、トゲをよっかからせました
そこに顔と体をのせます - 19
おかずも詰めて
顔パーツをのせ、手も配置
トゲの上にフケを散らせば
フレイキーの出来上がりです♪
(*σ´∀`)σ
コツ・ポイント
トゲ部分をカットするときは、チーズのフィルムの上でカットして
形をととのえる時は、フィルムでサンドして
フィルムごとハサミでカットしてください♡
今回ブロッコリーの上にトゲをのせましたが、お好きなおかずのせてくださいねヾ(*´∇`*)ノ
似たレシピ
-
『Mr.インクレディブル』弁当♡キャラ弁 『Mr.インクレディブル』弁当♡キャラ弁
Mr.インクレディブルの続編♡インクレディブル・ファミリーからボブとジャックのキャラ弁です♪(ฅ^ω^ฅ)♪ にャん吉♡ -
-
-
-
-
-
-
-
『きれいずきん生活』弁当♡キャラ弁♡ 『きれいずきん生活』弁当♡キャラ弁♡
きれいずきん生活のキャラ弁です♪(ฅ^ω^ฅ)めんどくさがりのあらいまぐまのま~♡ずきんを被るときれいずきんに♪ にャん吉♡ -
その他のレシピ