作り方
- 1
もやしヒゲを取り、なるべく真っ直ぐで長めの物を選ぶ
※真っ直ぐな方が巻きやすい - 2
豚バラ肉にもやしの端を乗せ、端~端へと肉を巻いていく
※肉の厚みない方が、熱が通りやすい。 - 3
※はみ出てくるもやしは、巻ながら適当に間に入れて巻いちゃって下さい(^^)v
- 4
巻上がった肉に、粉振るいで全体に小麦粉をまぶす
- 5
耐熱皿に④を巻終わりを下にして並べ、タレを全体にかけふんわりラップをしてレンジで500w5分
※熱いので、取り出し注意! - 6
⑤が終わったら、肉をひっくり返し500w5分
※熱いので、取り出し注意! - 7
余ったもやしは和風もやしへ(レシピID19666491)
※もやしの量が少ないので、調味料は調整して下さい(^^)v
コツ・ポイント
タレはどれでも良いですが、品物によって濃さ違いあるので調整して下さい!
他にも人参やいんげん巻いても美味しいです(^^)v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19669176