うちの桜えびしらす丼!

yuzuka。。 @cook_40246160
焼津発、桜えびと茹でしらすを使って♪おうちで海の味を満喫できちゃう簡単丼です(●ↀωↀ●)✧
このレシピの生い立ち
焼津にいった時に、売店のお姉さんに勧められて食べた釜揚げ桜えび。めっちゃおいしくて感動!現地では生しらすとコラボでしたが手に入らなかったので、代わりに茹でしらすで作ってみました☆大葉もなかったので、代わりにゆかりご飯で作ってみたら、大正解!
作り方
- 1
ご飯にゆかりを混ぜて、ゆかりご飯を作る
- 2
丼にゆかりごはんを入れ、もみのりをかける。
うちでは海苔好きなので、たっぷりかけちゃいます笑お好みの量で♪ - 3
その上に、しらす、桜えびを乗せる。
中央に、わさびをのせて完成!お好みで、めんつゆをかけていただきます♪
コツ・ポイント
ご飯は、酢飯や白飯ではなく、ゆかりを混ぜて味付けご飯にしておくのと、海苔を最後にかけるのではなく、ご飯と具の間に敷くのがポイント♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
盛ってのっけて「ネギ玉半熟しらす丼」 盛ってのっけて「ネギ玉半熟しらす丼」
酢飯を使わないしらす丼、わさび醤油やポン酢でさっぱりおうちで簡単。しらすたっぷりで豪華ぢゃありませんか?! いつもはしらすを大根おろしとお醤油でいただいてますが、丼にしてみたくて作ってみました。気分は港で海鮮丼♪♪ なっちゃんmama7 -
-
-
具沢山 大人の 釜揚げしらす丼 具沢山 大人の 釜揚げしらす丼
淡路島では 生しらす丼が 美味しいですが 家庭では ちょっと贅沢な 具沢山の 釜揚げしらす丼作りました。 栄養満点です。 ウルトラマンド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19671086