じっくり牡蠣フライ

高橋らくじ @cook_40098687
外はカリッと牡蠣の身はほくほく!!味の濃い加熱用牡蠣をしっかりじっくり揚げます!
このレシピの生い立ち
旬の時期の大粒の加熱用牡蠣の旨さを最大限に味わいたい…レシピです!!
タルタルを作る玉ねぎも新玉ねぎが出る頃合いなのでたっぷり使ってこの時期だけの大ご馳走ですネ♪
じっくり牡蠣フライ
外はカリッと牡蠣の身はほくほく!!味の濃い加熱用牡蠣をしっかりじっくり揚げます!
このレシピの生い立ち
旬の時期の大粒の加熱用牡蠣の旨さを最大限に味わいたい…レシピです!!
タルタルを作る玉ねぎも新玉ねぎが出る頃合いなのでたっぷり使ってこの時期だけの大ご馳走ですネ♪
作り方
- 1
牡蠣をザルに並べ、塩を加えた溜め水で優しくふり洗いキッチンペーパーの上に並べて上からもう一枚重ねて丁寧に水気を取ります
- 2
牡蠣に薄力粉をしっかりと隙間なくつけて卵にくぐらせパン粉の上にのせ周りのパン粉を手ですくって隙間なくまぶします
- 3
180度程度の高温に熱したサラダ油に重ならないように並べ片面30~40秒ずつ強火で揚げて衣をカリッとさせます
- 4
火力を大幅に弱め、低温で1~2分ほどかけてじっくりと揚げます
コツ・ポイント
お好みでレモンを絞りタルタルでもウスターソースでもどうぞ!!
じっくりと蒸し揚げにすることで生臭みがとび、ほくほくに仕上がり冷めても美味しい牡蠣フライはお弁当にも(*´∇`*)
その場合、レモン汁は先にかけておくと馴染んで格別の美味しさに…
似たレシピ
-
-
-
パパ直伝・三陸の牡蠣の簡単チーズ焼き パパ直伝・三陸の牡蠣の簡単チーズ焼き
三陸の牡蠣は大粒で、ぷりぷりで身が詰まってます!だから、身の縮みが少ない。ガスのグリルで焼くので簡単です。 naomamas -
-
外はカリッと♪中はトロ~リ♪たまごフライ 外はカリッと♪中はトロ~リ♪たまごフライ
外はカリッと、中はトロ~リ。簡単たまごのフライ(ё)!揚げてないから正確にはフライではなく、たまご焼き? oogata_k -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19671099