簡単!残りカレーで焼きカレー♪

07utamama
07utamama @cook_40092695

残ったカレーを違うメニューにリメイク!
超簡単美味しくて家族にも好評でした♪
このレシピの生い立ち
レトルトカレーで焼きカレー作るのをテレビで見て、ちょうど昨日のカレーが余っていたのでやってみました。想像以上に美味♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 残りカレー 1食分(お好みで)
  2. ご飯 茶碗1~1.5杯分(お好みで)
  3. バター 適量
  4. とろけるチーズ 適量
  5. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    グラタン皿 (耐熱皿) にバターを塗りご飯をのせる。

  2. 2

    ①の上に残りカレーを広げて、その上にとろけるチーズをのせる。

  3. 3

    ②の真ん中を少しくぼませて、卵を割りのせる。

  4. 4

    ③をオーブンレンジ250℃で9分ほど焼いたら出来上がり!
    超簡単(^^)d

コツ・ポイント

オーブンの時間はお好みで調整して下さい。
残りカレーが無くてもレトルトカレーでOKです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
07utamama
07utamama @cook_40092695
に公開
子育て中のため「手間なし簡単で美味しいレシピ」をモットーに、主人のおつまみにもなり子供にも喜んでもらえるレシピを試行錯誤しています(p^-^)p皆さんのレシピがとても参考になっています!
もっと読む

似たレシピ