煮干しのだしがらの蒲焼き風-レシピのメイン写真

煮干しのだしがらの蒲焼き風

2525ちゃん
2525ちゃん @cook_40067082

煮干しのだしがらの有効利用で,お弁当に1品プラス!
このレシピの生い立ち
毎日のお味噌汁作りで余ってしまう煮干しのだしがらを無駄にしたくなかったので。

煮干しのだしがらの蒲焼き風

煮干しのだしがらの有効利用で,お弁当に1品プラス!
このレシピの生い立ち
毎日のお味噌汁作りで余ってしまう煮干しのだしがらを無駄にしたくなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 煮干しのだしがら(頭とはらわたをとって開いてあるもの) 10匹分程度
  2. 片栗粉 適宜
  3. 白ごま 適宜
  4. 合わせ調味料
  5. 小さじ3
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    煮干しのだしがらに片栗粉をまぶし,フライパンで焼く。

  2. 2

    フライパンに合わせ調味料を入れて一煮立ちさせたら,1を入れて煮からめる。

  3. 3

    照りがでたら,白ごまをふって完成。

コツ・ポイント

片栗粉をつけた煮干しをフライパンで焼く時は,ごま油を使うと風味が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2525ちゃん
2525ちゃん @cook_40067082
に公開
美味しいものが大好きです!!
もっと読む

似たレシピ