簡単グーラッシュ★アメリカのママ直伝

chika919
chika919 @cook_40080741

チリビーンズ缶「RANCH STYLE」を使ったグーラッシュ。子どもも大好きなので、在米の方ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
夫が小さい頃に通っていたDaycare Center (託児所)の給食としてよく出たのがこのグーラッシュ。
大好きだったので、ママがデイケアの人にレシピを教えてもらったそうです。
子どもの頃から慣れ親しんだ味っていいですよね。

簡単グーラッシュ★アメリカのママ直伝

チリビーンズ缶「RANCH STYLE」を使ったグーラッシュ。子どもも大好きなので、在米の方ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
夫が小さい頃に通っていたDaycare Center (託児所)の給食としてよく出たのがこのグーラッシュ。
大好きだったので、ママがデイケアの人にレシピを教えてもらったそうです。
子どもの頃から慣れ親しんだ味っていいですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ひき肉 1pound
  2. ニンニク 2片
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. Ranch Style Beans 大1缶(26ounces)
  5. コーン缶 1缶(15ounces)
  6. トマトソース缶 1缶(15ounces)
  7. 塩、こしょう 適量
  8. ピーマン 1個

作り方

  1. 1

    材料です。Ranch Style Beansが決め手になります。アメリカのスーパーでしか売ってないかな...

  2. 2

    お鍋でひき肉を赤みがなくなるまで炒めます。我が家はベジタリアンなので豆腐ミートを代用。

  3. 3

    肉汁を捨て、粗みじん切りにしたにんにく、玉ねぎ、ピーマンを入れてさらに炒めます。

  4. 4

    コーンとRanch Style Beansを入れます。ビーンズ缶は上部に溜まった汁を捨ててから鍋に入れてください。

  5. 5

    20分ほど中弱火で煮込みます。焦げやすいので時々かき混ぜてくださいね。最後に塩こしょうで味を整えてできあがり!

コツ・ポイント

玉ねぎとピーマンのみじん切りはフードプロセッサーを使うとさらに簡単になります。

食べるときは粉チーズやサワークリームを添えるとおいしいです。パンにもごはんにも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chika919
chika919 @cook_40080741
に公開
アメリカ人の夫と2年間カリフォルニア州に住み、2015年1月からハワイ暮らしです。キッチンに立って無心に料理やお菓子をつくるのがなによりも幸せ。好きな本は桐島洋子氏の「聡明な女は料理がうまい」。裏を返せば、料理がうまいと聡明な女になれるってことかしら。料理を通じて広がる知識や世界観、夢を楽しみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ