パーティにぴったり★簡単ケーキちらし寿司

140㎝わんたるママ @wanntalu
市販の素を使ってとっても簡単に作れる、ケーキのちらし寿司です♪ひな祭りやお祝いなどのパーティにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
とっても簡単に作れるちらし寿司を、子供と楽しく作ってみました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12132626267.html
作り方
- 1
米を普通の水加減で炊き、五目ずしの素を混ぜ合わせておきます。
- 2
きゅうりとサーモンは1㎝角くらいの大きさに切ります。
- 3
★印の材料をボウルに入れて混ぜ、フライパンに油を敷いて卵焼きを作ります。
- 4
冷めたら8等分にします。切り口を上にして斜めに切り、片側をひっくり返してハートを作ります。
- 5
ケーキ型にラップを敷き、ご飯を敷き詰めます。
- 6
卵焼きを飾り、キュウリ—とサーモンを乗せます。ラップごとはずしてお皿に盛りつけたら完成♪
- 7
2016年12月「ちらし寿司ケーキ」の人気検索トップ10入り、ありがとうございます♪
コツ・ポイント
市販の五目ずしの素を使いましたが、「簡単3合用★寿司酢の作り方(レシピID20400318)」を使ってもOK♪その場合は、お米は酢飯用の水加減で炊いて下さい。
ケーキ型にラップを敷いておくと、はずしやすくて形が崩れないのでいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19686852