キャベツいっぱい♡手巻きごはん 簡単

農家の嫁様
農家の嫁様 @cook_40055261

お好きな具をinしてクルッと丸めてパクッと♡ 水分を出さないように考えました。お手軽なので朝食や小腹がすいた時にも♪ 
このレシピの生い立ち
モニターでいただいたので、うちご飯をのせてみました♡

キャベツいっぱい♡手巻きごはん 簡単

お好きな具をinしてクルッと丸めてパクッと♡ 水分を出さないように考えました。お手軽なので朝食や小腹がすいた時にも♪ 
このレシピの生い立ち
モニターでいただいたので、うちご飯をのせてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼き海苔 1枚(1/4に切る)
  2. ご飯 軽く茶碗1杯
  3. キャベツ 大1枚
  4. お好みの具 今回は粗挽きソーセージ2本
  5. 塩こしょう 少々
  6. 鰹節 1袋(2.5g)
  7. ●マヨネーズ 大1

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って芯を切り落とします。幅5㎝ぐらいに切り、千切りにしておきます。

  2. 2

    お好みの具を食べやすい大きさに切ります。今回は粗挽きソーセージを斜めに切りました。

  3. 3

    油をひかずにウインナーを両面こんがり焼きます。焼けたらお皿に取っておき、そのままキャベツを炒めます。

  4. 4

    水分が飛んでしっとりしたら塩こしょうをしてお皿にのせます。

  5. 5

    ●を混ぜてお皿にのせます。
    ツナマヨみたいな味です♡

  6. 6

    1/4に切った海苔にスプーン1杯(20gぐらい)のせます。その上にキャベツ→お好みの具→●鰹節をのせます。

  7. 7

    クルッと丸めてパクッと食べてね(*^o^*) 作りながら食べると美味しいですよ♪

コツ・ポイント

キャベツの水分はしっかり飛ばして下さいね。汁気のない具材の方が食べやすく美味しいですよ(≧∇≦)b
フライパンは油を使わないため、テフロン加工等のくっつかないフライパンをおすすめします♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農家の嫁様
農家の嫁様 @cook_40055261
に公開
小学校4、6年生、高校1年生の姫ちゃま三姉妹のママです。優しい旦那様と旦那様の両親と同居の三世代♡七人家族。好き嫌いがあるので、毎日てんやわんやの大忙し。クックパッド様々です♪キャラ弁は平面を主に作っています。着色料は使いたくない人です。なるべく型紙をのせるようにしています♪スマホのアプリを利用。 現在コメント解放中♡日記→ブログに移動、気ままに更新中♪
もっと読む

似たレシピ