バジルとバルサミコビネガーのサラダ

mycooknote
mycooknote @cook_40099579

バジルの香りとバルサミコビネガーの濃厚な酸っぱさが絶妙なサラダです。更にドレッシングをしみ込ませた固いパンが美味い!
このレシピの生い立ち
今年もバジルの苗を買いましたので、早速お気に入りサラダを作りました。十何年も前にどこかで見て以来、このレシピはずっと大のお気に入りです。甘酸っぱく仕上げるためにはちみつを加え、更に和風に豆腐を入れてみました。最後に辛目のチーズを散らしても!

バジルとバルサミコビネガーのサラダ

バジルの香りとバルサミコビネガーの濃厚な酸っぱさが絶妙なサラダです。更にドレッシングをしみ込ませた固いパンが美味い!
このレシピの生い立ち
今年もバジルの苗を買いましたので、早速お気に入りサラダを作りました。十何年も前にどこかで見て以来、このレシピはずっと大のお気に入りです。甘酸っぱく仕上げるためにはちみつを加え、更に和風に豆腐を入れてみました。最後に辛目のチーズを散らしても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好きな葉野菜 2カップ
  2. バジルの葉 7-8枚
  3. 水分の少ない固いパン (フランスパン、サワードウ等) 100g
  4. 木綿豆腐 半丁
  5. ●バルサミコビネガー 1/2カップ
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. ●はちみつ 大さじ2
  8. ●塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ● を蓋のある容器に入れてシェイクし(ひたすらまぜませ!)、ドレッシングを作ります。豆腐は十分に水切りをしておきます。

  2. 2

    固めのパンを手で一口大にちぎり器に入れ、1.のドレッシングの1/3をふりかけ味をしみ込ませます。

  3. 3

    大き目のボールに手でちぎった葉野菜、バジル、豆腐を入れ、、、

  4. 4

    3.にドレッシングの残りを加え、トスしたり箸で混ぜるなどして、ドレッシングを野菜にまんべんなく馴染ませます。

  5. 5

    最後に2.のパンを加えてざっくり混ぜ合わせば出来上がりです。召し上がる際に、お好みで塩、胡椒を足してください。

  6. 6

    今回使った野菜は、買ってきた若いホウレンソウ(ベビースピニッチ)と、裏庭で取れたレタスです。赤や黄色がなくて寂しいかな。

コツ・ポイント

できるだけ新鮮な野菜とバジルを使い、洗ったら水気を良く切ってください。食材は全て手でちぎりますので包丁いらずです。サワードウはサンフランシスコ名物のちょっとすっぱいパン(ワインと相性良し!)ですが、日本では残念ながら入手が難しいかも。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mycooknote
mycooknote @cook_40099579
に公開
特にお寿司と野菜料理が大好き! 庭で育った野菜やハーブ、在住の北カリフォルニアで入手できるオーガニック野菜を使い、試行錯誤しながら料理を楽しんでいます。クッキングは楽しみながら冒険!の姿勢ですから、当然失敗もよくします(笑)。それもまた面白い。在米歴は延べ30年弱ですが、アメリカのお菓子、加工食品、ファストフードは苦手なので自炊中心です。趣味は読書、ヨガ、動物の世話、庭仕事。
もっと読む

似たレシピ