アイスプラントと葉玉ねぎのさっぱりサラダ

❤まこ❤
❤まこ❤ @cook_40181140

食感が楽しい!
葉玉ねぎの甘みと、アイスプラントの塩気が美味しい!
モリモリ食べられる、さっぱりサラダです。
このレシピの生い立ち
季節のお野菜をたくさん食べるのに考えました。
簡単でボリュームもあるので、サラダというより副菜かも?
美味しくできて、2人でこの量を食べつくしそうな勢いでした(笑)

アイスプラントと葉玉ねぎのさっぱりサラダ

食感が楽しい!
葉玉ねぎの甘みと、アイスプラントの塩気が美味しい!
モリモリ食べられる、さっぱりサラダです。
このレシピの生い立ち
季節のお野菜をたくさん食べるのに考えました。
簡単でボリュームもあるので、サラダというより副菜かも?
美味しくできて、2人でこの量を食べつくしそうな勢いでした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. アイスプラント ひとつかみ
  2. 葉玉ねぎ 2本
  3. 新玉ねぎでも) 1個
  4. ツナ缶 1缶
  5. レモン 少々
  6. 青じそドレッシング 適量
  7. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    葉玉ねぎは5cmほどに切ります。
    根っこの太い部分は更に縦に4等分に切り、大きさを揃えます。

  2. 2

    アイスプラントを一口サイズ大に手でちぎり、水気を切っておきます。

  3. 3

    沸騰したお湯に、根っこの部分から葉玉ねぎを入れ、茹でます。

  4. 4

    根っこの白い部分が少し透けてきたらざるにあげ、荒熱を取ります。
    手で絞り、水気を切っておきます。

  5. 5

    ツナ缶は軽く油を切ります。少しだけオイルが残っている感じで。

  6. 6

    ツナ缶と葉玉ねぎを混ぜ合わせます。

  7. 7

    6にアイスプラントを優しく混ぜ合わせます。

  8. 8

    レモン汁、青じそドレッシング(醤油でもOK)、黒胡椒を適量かけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

・アイスプラントは食感が命なので、あまり細かくちぎらない方がいいと思います。
・2つの材料を合わせてから、アイスプラントを入れた方が葉っぱが綺麗に混ざります。
菜箸よりも、ヘラや手などを使って混ぜた方がいいかも(葉っぱに穴があきます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❤まこ❤
❤まこ❤ @cook_40181140
に公開

似たレシピ