アメリカの材料でしっとりスコーン

jakemom @cook_40043074
外さっくり、中しっとりの口溶けとろけるスコーンです♪
このレシピの生い立ち
アメリカで手に入る材料で外サックリ中しっとりスコーンを作りたくて…
アメリカの材料でしっとりスコーン
外さっくり、中しっとりの口溶けとろけるスコーンです♪
このレシピの生い立ち
アメリカで手に入る材料で外サックリ中しっとりスコーンを作りたくて…
作り方
- 1
All purpose flour とベーキングパウダーを合わせてふるう。冷蔵庫へ入れて冷やしておく。
- 2
牛乳、生クリーム 、グラニュー糖、塩を別のボウルで混ぜ合わせる。
- 3
冷やしておいた粉にバターをカードで切り込む。バターが溶けないように素早く。
- 4
液体を入れ、カードでざっくりまとめる。台に出し、粉っぽさがなくなるまで折りたたむように混ぜる。こねすぎないこと。
- 5
Quartサイズのジップロックへ入れ冷蔵庫へ。生地の厚さ2cm程度。1日寝かす。すぐに使わない場合は冷凍庫へ。
- 6
オーブンを420℉(215℃)に余熱。12等分して断面を手で触らないように天板に並べる。
- 7
420°Fで6分焼く。オーブンの扉を開けて熱気を逃し、390°Fに下げて7分焼く。
コツ・ポイント
冷凍した場合は、焼く前日に冷蔵庫へ移して、ゆっくり解凍してください。
食べる前にレンジで10秒/個 温めてからトースターで1分程度焼くと、焼き立てが味わえます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手軽に♪英国スコーン~基本のプレーン 手軽に♪英国スコーン~基本のプレーン
イギリスのアフタヌーンティーで馴染み深いスコーンを失敗なく作れます。外はさっくり、中はふんわり…おやつやお食事にどうぞ! marimac
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19694986