レアチーズケーキの飾り用ゼリー

らどりん
らどりん @cook_40039837

レアチーズケーキ等の食感を邪魔せずに、クッキー型で型抜きできるゼリーシートを考えました♫
このレシピの生い立ち
日本に住む恩人が定年間近で希望退職をすることになりました。
お祝いにケーキを作り、せめて写真だけでも送りたいと思って考えました。
「旅立ち」ということで、
どうしても白鳩を飛ばしたかった!
シチュエーションに合わせてクッキー型を選んでね♫

レアチーズケーキの飾り用ゼリー

レアチーズケーキ等の食感を邪魔せずに、クッキー型で型抜きできるゼリーシートを考えました♫
このレシピの生い立ち
日本に住む恩人が定年間近で希望退職をすることになりました。
お祝いにケーキを作り、せめて写真だけでも送りたいと思って考えました。
「旅立ち」ということで、
どうしても白鳩を飛ばしたかった!
シチュエーションに合わせてクッキー型を選んでね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15x15の流し缶
  1. 牛乳 120ml
  2. 粉ゼラチン 小さじ2強
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ1~お好みで増量
  5. 色つきにしたい場合は食紅抹茶 お好みの色の濃さ

作り方

  1. 1

    お水に粉ゼラチンを振り入れてふやかしておく。
    牛乳にお砂糖を加えて混ぜ、1分弱チンしてぬるめに温める。

  2. 2

    ふやかしたゼラチンを30秒弱チンして溶かす。
    それを1の牛乳に加えて良く混ぜる。

  3. 3

    注、
    溶かしたゼラチンはゴムべら等でかすって全量入るようにしてください。

  4. 4

    2を流し缶に流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    注、
    泡が立っていると思うので、ゴムべら等で隅っこに集めて、容器の側面にこすり付けるようにすると泡が潰れて綺麗にいきます

  6. 6

    4が固まったら型から外し、クッキー型で型抜きする。
    周囲に切り目を入れる。

  7. 7

    型を固定したままで、周囲のゼリーを取り除くようにすると綺麗にいきます。

  8. 8

    こんな感じです♫

  9. 9

    トップの写真はレアチーズタルトに抹茶ミルクのグラサージュをし、その上にデコしたものです♫
    お好きにアレンジしてください♫

コツ・ポイント

15x15の流し缶で作って4ミリ程度の厚さのシートが出来ます。
扱いやすいように固めに仕上がる配合にしてあるので、グラサージュ用には向いていません。
弾力があるので型抜きしやすく、ぶきっちょの私でも破れたりせずに簡単に飾れます♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らどりん
らどりん @cook_40039837
に公開
ブラジル在住です♪     ☆顔玉子カレー部南米支部長 ☆むかつくンジャー・ピンク ☆花咲姐さん園芸部部長☆関東連合南米出張所所長No.59 ☆キジトラ猫の会No.46 ☆おっちょこちょいの会南米出張所所長☆日本人のくせにハワイに行ったことない友の会会長☆マッサージ学校の理事長も兼務 暗~くブログもやってます(汗) http://blog.goo.ne.jp/ladrinha2004/
もっと読む

似たレシピ