じゃがいもと竹輪のきんぴら

そらフラリリママ
そらフラリリママ @cook_40053739

ささっとできて、簡単。
晩御飯にも、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
残り物を炒めただけで、おいしかったので。

じゃがいもと竹輪のきんぴら

ささっとできて、簡単。
晩御飯にも、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
残り物を炒めただけで、おいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. 竹輪 4本
  3. 醤油 大2〜
  4. みりん 大2〜
  5. 砂糖 大1
  6. ごま たっぷり

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいて、細く切る。竹輪を斜めに薄く切る。
    じゃがいもを水にさらさない‼︎

  2. 2

    フライパンに油を熱して、じゃがいもをよく炒める。少し透き通ってきたら、竹輪も入れて炒める。

  3. 3

    砂糖→みりん→醤油の順に、入れては混ぜを繰り返す。火を強めて水分を飛ばす。

  4. 4

    ごまを好きなだけ振って、完成。

コツ・ポイント

じゃがいもを水にさらさないこと、
調味料の順番を間違えないことがポイント。
調味料が焦げる寸前まで、しっかり炒めつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そらフラリリママ
に公開

似たレシピ