朝食に簡単ツナエッグマフィン

こだわりパパ @cook_40147172
ハンバーガー屋の朝メニューにありそうなツナエッグマフィンです。
このレシピの生い立ち
コストコでイングリッシュマフィンをゲットしたので、作ってみました。
朝食に簡単ツナエッグマフィン
ハンバーガー屋の朝メニューにありそうなツナエッグマフィンです。
このレシピの生い立ち
コストコでイングリッシュマフィンをゲットしたので、作ってみました。
作り方
- 1
マフィンを包丁で2つに切って具材を挟めるようにします。今回は、コストコのイングリッシュマフィンを使用。
- 2
ツナ缶のフタを開け、フタを押し込んだ状態で傾け、油をよく切ります。
- 3
ツナ缶1/2に対し、マヨネーズ大さじ1と1/2を加えレモン汁を少々入れてよく混ぜておきます。
- 4
フライパンにサラダ油を大さじ1ほどひき、火をつけ中火に。そこに100均の金型を置きます。
- 5
金型に卵を割り入れ、箸で黄身を崩します。塩胡椒を少々し、周りにお玉一杯弱の水を入れ、フタして弱火にします。
- 6
4分ほど蒸らして白身が固まっていたら、皿に移します。周りを竹串で一周すると簡単に抜けます。
- 7
トースターで3分ほどマフィンを焼きます。
- 8
マフィンの下部分に先程焼いた卵を乗せます。
- 9
そこに千切ったレタスを乗せます。
- 10
そこにツナマヨをタップリ乗せます。
- 11
そこに更にマヨネーズをかけます。マヨ多めの方がツナの臭みがなくなります(写真は、少な目です。)。
- 12
マフィンのフタをしたら完成です。
コツ・ポイント
ツナは、いろいろな種類がありますが、はごろもフーズのシーチキンLがおすすめです。シーチキンの臭みを取るためにレモン汁を加えマヨネーズを多めにすることがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
大好き♪懐かしの「朝マック」ツナマフィン 大好き♪懐かしの「朝マック」ツナマフィン
朝マックのメニューで大好きだったツナマフィン。本物を食べた事ない我が家の子供達にも今では大人気です!朝食軽食、ランチに! kouayaa -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19703625