✼*ひなまつり簡単かわいいたまご*✼

食べるのがもったいなくなっちゃうくらいかわいい♡
お子さんと一緒に作るのも楽しい♬
このレシピの生い立ち
身近にあるものでおひなさまを表現したくって
作ってみました♬
✼*ひなまつり簡単かわいいたまご*✼
食べるのがもったいなくなっちゃうくらいかわいい♡
お子さんと一緒に作るのも楽しい♬
このレシピの生い立ち
身近にあるものでおひなさまを表現したくって
作ってみました♬
作り方
- 1
材料はこちら✩
- 2
たまごを茹でて、ゆで卵をつくる
固ゆでなら7分、半熟なら4分程度 - 3
ゆでている間に下準備✩
きゅうりは両端を切って
ピーラーで薄くスライス!
刃を入れるときは気をつけて! - 4
油揚げは
お湯をかけて油ぬき
or
醤油、水、みりん、砂糖で味付けしても可(ついでに人参も) - 5
パーツを切り抜き&作成①
のりは卵の曲線に沿うように赤線の切り込みを入れ髪の毛用
100均ののりパンチで目と口を切り抜く - 6
② きゅうりは
緑の部分をしゃく用
スライスしたものを短く切り、男性の髪飾り - 7
③カニカマは赤い部分使用で髪飾り
ひと結びの両端切って着物留めるアクセサリー用
赤い部分を2本で着物の襟用と短くほっぺ用 - 8
④にんじんは
切り抜ける太さの箇所を使用
同じく100均の型でお花型に切り抜き - 9
組み立て!㊚ver.
油揚げを長さがでるように半分に切る
きゅうりと組み合わせ、たまごに巻きつけて、楊枝で後ろまで刺す。 - 10
切り込みを入れた海苔をたまごの頭に乗せて前髪を切って整える♡
頭の中心にようじで穴をあけ三つ折りにしたきゅうりをねじ込む - 11
のりの目と口を貼り付けて
カニカマのほっぺをつけて
ようじで刺した所をきゅうりの尺で隠して㊚ver.は完成♡ - 12
㊛ver.
油揚げを巻いて、カニカマひと結びアクセサリーで後ろまで刺したようじを隠す
えりもとにカニカマのラインをのせる - 13
㊚verと同様に海苔の髪をのせて
女性らしい前髪に整える♡ - 14
カニカマで作った髪飾りを乗せ、ほっぺを貼りつける
海苔の目と口を貼り付けて完成♡
お好みでお花型人参も加える♬ - 15
ふたりそろって
かわいい、簡単
そして美味しい
おひなさま(๑╹ω╹๑ )♡
コツ・ポイント
海苔パンチがいろいろあると表情が変わって
楽しくなるかも♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HMで簡単!華やか可愛いお花スコーン☆ HMで簡単!華やか可愛いお花スコーン☆
HMで簡単に作れるレシピです!ちょっとした手土産にも可愛いいし。層になっているのではがしながら食べるのも楽しいです。A_suepon
-
-
キャラ弁*簡単♪俵おにぎりでひな祭り弁当 キャラ弁*簡単♪俵おにぎりでひな祭り弁当
基本の俵おにぎりで作る簡単&可愛いひな祭りキャラ弁☆難しい技術や工程も必要無いので気軽に作ってお祝いしましょう♪ MAA1822
その他のレシピ