アンパンマンのお稲荷さん

苺まま
苺まま @cook_40029099

とっても簡単で、お子さんと一緒に作ってあげてくださいね^^
福笑いみたいで楽しいですよ♪
このレシピの生い立ち
休日に子供と一緒に作れるキャラ飯です^^
是非やってみてくださいね♪
キャラ弁ブログhttp://ichigomama.cocolog-mifty.com/blog/

アンパンマンのお稲荷さん

とっても簡単で、お子さんと一緒に作ってあげてくださいね^^
福笑いみたいで楽しいですよ♪
このレシピの生い立ち
休日に子供と一緒に作れるキャラ飯です^^
是非やってみてくださいね♪
キャラ弁ブログhttp://ichigomama.cocolog-mifty.com/blog/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個
  1. 油揚げ 1/2枚
  2. すし飯 適量
  3. 海苔昆布 適量
  4. 人参 適量

作り方

  1. 1

    油揚げを甘辛く煮ます。
    市販のお稲荷さん用の揚げを使っても^m^

  2. 2

    1の水分を絞って冷ましておきます。その間にすし飯を作っておきます。
    人参を薄切りにして茹でておきます

  3. 3

    揚げの口から、すし飯を入れます。(写真は娘が入れてますww)

  4. 4

    すし飯を入れたら、口をふさぎ、横にしたままラップに包んで丸く整えます。
    角は下に丸め込むようにすると簡単です^^^

  5. 5

    海苔でアンパンマンの眉毛、目、口を作っておきます。
    アタシは昆布でしましたが、海苔の方が、子供には顔に乗せやすいみたいでした^^;

  6. 6

    2で茹でた人参を丸くくり抜きます。

  7. 7

    あとは5で作った顔のパーツと、6でくり抜いた人参を乗せます。

  8. 8

    できあがり^^
    ホッペの白い部分はご飯粒です笑

コツ・ポイント

揚げはビチャビチャにならないように絞ってくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
苺まま
苺まま @cook_40029099
に公開
苺ママです(^◇^)毎日キャラ弁・・・リアル弁作ってます'`ィ(´∀`∩お弁当の小さなオカズを研究しとります~~blogの方にも遊びに来て下さいね~http://ichigomama.cocolog-nifty.com/blog/使えるものがあったら作ってみてくださいネ!!web上に貼る時はこのページも載せてくれたら嬉しいです(^◇^)
もっと読む

似たレシピ