牡蠣とアオサのりのパスタ

アザーモ @cook_40096365
牡蠣のオリーブオイル漬けを使った磯の風味漂うパスタです。(o^^o)
このレシピの生い立ち
広島旅行で見つけた牡蠣のオリーブオイル漬けと家に冷凍していたアオサ海苔を使いました。
牡蠣とアオサのりのパスタ
牡蠣のオリーブオイル漬けを使った磯の風味漂うパスタです。(o^^o)
このレシピの生い立ち
広島旅行で見つけた牡蠣のオリーブオイル漬けと家に冷凍していたアオサ海苔を使いました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくは薄くスライス。
アオサ海苔は水で戻しておく。
鷹の爪は種を除いて輪切りに。 - 2
沸騰したお湯に塩を入れ、パスタを入れる。(目安は海水位に塩をきかせる)茹で時間は1分短めに茹でる。
茹で汁を取っておく。 - 3
フライパンに牡蠣と牡蠣のオイル、にんにく、鷹の爪、を入れ、弱火で香りを出す。
玉ねぎ、茹で汁を入れ軽く炒める。 - 4
③に茹でたパスタを入れ、アオサ海苔、醤油を入れ、塩で味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
牡蠣のオイルは量がすくないので、半分は普通のオリーブオイルを使っても⭕️です
生牡蠣でも作ってみたいと思います。( ´ ▽ ` )ノ
似たレシピ
-
絶品・牡蠣と青さ海苔のクリームパスタ 絶品・牡蠣と青さ海苔のクリームパスタ
牡蠣と青さ海苔で磯の香りが満喫できます♪生クリームと磯の香りのマリアージュ❤リッチで最高に美味しいです(^_^)/~ ラブリーミュウちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
有明海パスタ(ゴーヤがん漬けスパゲティ) 有明海パスタ(ゴーヤがん漬けスパゲティ)
佐賀県の名産品「がん漬け」(しおまねきというカニのしょうゆ漬け・商品名は真蟹漬)とにがうりを使った和風磯風味スパゲティです。 ちゃる -
-
その他のレシピ
- フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き
- キャベツのカレー炒め【作り置き】
- 肉巻きポテト~黄金比率で簡単!甘辛ダレ⭐
- *焼いて漬けるだけで超簡単チャーシュー*
- 切り干し大根とえのきの常備菜☆
- Honey mustard chicken thighs
- Easy Chicken Casserole
- Sausage Balls
- Mike's Spicy Southwestern Beer Cheese Dip
- White Chocolate Layer Cake Filled with Strawberry Mousse and Frosted with Whipped Strawberry White Chocolate Ganache
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19706232