ポテトもちで鯉のぼり☆離乳食完了期

ちゃたLOVE❤️ @cook_40190747
バターのみの味付けですが、我が子はほおばって食べてくれます。素材の味バンザイ^_^
このレシピの生い立ち
いつものポテトもちで、節句らしいことをしてみようと思い作りました。
ポテトもちで鯉のぼり☆離乳食完了期
バターのみの味付けですが、我が子はほおばって食べてくれます。素材の味バンザイ^_^
このレシピの生い立ち
いつものポテトもちで、節句らしいことをしてみようと思い作りました。
作り方
- 1
じゃがいもをレンジで蒸して、皮をむいて、フォークやマッシャーでつぶす。
- 2
片栗粉を加えて、粉っぽさがなくなる程度につぶしながらあえる。
- 3
ラップにお好みの量をとり、粘土細工のように鯉のぼりの形に整える。
ストローを用いて目玉、うろこをつけてみました。 - 4
弱火で、バターを熱し少し溶けたら③を並べて、あまり動かさずにのんびりと焼く。好みの焼き色がついたら裏返し焼く。
- 5
茹でたニンジンスティックとブロッコリーを盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
今回は4㎝〜5㎝くらいの鯉のぼり20匹です。
小さくてもかわいいし、大きくしても食べ応えがあるかな?
冷凍保存可能なので、節句が終わってからも、おかずやおやつにレンジで温めて使いました。
材料、作り方は目安なので、お好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19707747