オクラのチーズピカタ豚肉巻き

♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871

たんぱく質たっぷりでボリュームがあるのに、オクラの整腸作用・チーズの乳酸菌で胃腸に優しいおかず♡オクラ嫌いな方にも好評♡
このレシピの生い立ち
胃弱な私だけど、お肉やその他たんぱく質と野菜がしっかり摂れるボリュームおかずが食べたくて閃きました。
あと醤油ベースのありきたりな肉巻きに飽き、他の味を求めて☆
とても美味しく消化に優しく食べた後もたれず体調抜群だったので、レシピ公開。

オクラのチーズピカタ豚肉巻き

たんぱく質たっぷりでボリュームがあるのに、オクラの整腸作用・チーズの乳酸菌で胃腸に優しいおかず♡オクラ嫌いな方にも好評♡
このレシピの生い立ち
胃弱な私だけど、お肉やその他たんぱく質と野菜がしっかり摂れるボリュームおかずが食べたくて閃きました。
あと醤油ベースのありきたりな肉巻きに飽き、他の味を求めて☆
とても美味しく消化に優しく食べた後もたれず体調抜群だったので、レシピ公開。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉(お好みの量) 6枚
  2. オクラ(豚肉の枚数分) 6本(1ネット)
  3. ※料理酒 小さじ1
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. 1個
  6. 粉チーズ(パルメザンチーズ) 大さじ2
  7. ☆塩 適量
  8. ☆黒胡椒 適量
  9. バター 10g
  10. ケチャップ(あればお好みで) 適量

作り方

  1. 1

    オクラは板ずりした後に2.3分下茹でして、ザルにあげて、ヘタとガクは切り取る。

  2. 2

    豚肉に料理酒を振ったら、まんべんなく薄力粉をまぶし、オクラに肉を巻きつける。

  3. 3

    ☆の調味料をバットに入れ、しっかり混ぜ合わせおいたら、2の豚肉巻きをくぐらせる。☆の塩胡椒は味をみて調整するとgood!

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、弱火ー中火で肉巻きを両面焼く。この時、最初肉の端を下にしてとめるつもりで焼くと上手く行く。

  5. 5

    卵液が余ったら、また肉巻きにかけて焼いて使い切り、お皿に盛り付けたら、完成☆
    お好みでケチャップを少しかけても美味。

  6. 6

    2017.9.9 「豚肉のピカタ」の人気検索トップ10入り。
    大感謝♡

コツ・ポイント

オクラの本数=肉の枚数です。
写真はロース肉を使いましたが、もも肉にすればより脂を抑えられ、ヘルシー。
オクラは生でも食べれる食材ですが、茹でた方が食物繊維がupするとのことです。
出来立ての熱々のうちが1番美味♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871
に公開
料理は気分転換な会社員。10年前から料理にのめり込み本格的に学ぶ。以降国際薬膳食育師や料理講師資格も取得。クックパッドさん経由で創作料理を4回レシピ本に掲載、新聞掲載7回、TV放映1回。美容効果も期待出来る身体にも優しい食事作りがモットー。つくれぽはとても励みになります。ありがとうございます。皆さんの簡単で美味しいレシピにも随分助けられ大感謝です♡クックパッド大好きで私の自炊生活はここからスタートしました♡もっと今後発展することを願っています♡
もっと読む

似たレシピ