手抜き運動会弁当2017

きなこmama♡
きなこmama♡ @cook_40209667

今年は、唐揚げを楽にしたくて冷食で。
なぜか冷食の方がいっぱい食べてくれた笑
ご飯物は、おいなりさんとおにぎり山です。

このレシピの生い立ち
運動会の天気が不安だったのと今年は楽にしたいと思ったからです。

手抜き運動会弁当2017

今年は、唐揚げを楽にしたくて冷食で。
なぜか冷食の方がいっぱい食べてくれた笑
ご飯物は、おいなりさんとおにぎり山です。

このレシピの生い立ち
運動会の天気が不安だったのと今年は楽にしたいと思ったからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 唐揚げ 約350g
  2. ベーコンチーズ 8本くらい
  3. ウィンナー 10本くらい
  4. ちくわキュウリ 8本くらい
  5. ハムポテト 6個
  6. 卵焼き 6切れ
  7. エビフライ 5本
  8. レタス 適量
  9. ミニトマト 適量
  10. ブロッコリー 適量
  11. 枝豆 適量

作り方

  1. 1

    唐揚げ
    揚げるのが大変なので、冷食のお得パックです。

  2. 2

    ベーコンチーズ
    細長いベーコンとスライスチーズを巻いて焼いただけ。味付けは無しです。

  3. 3

    ウィンナー
    ナナメに切って焼いただけです。

  4. 4

    ちくわキュウリ
    キュウリをちくわの穴に合わせて切って入れて切って、爪楊枝で刺すだけ

  5. 5

    ハムポテト
    ポテサラが出来てある惣菜の物を買ってきて、ハムに挟むだけ

  6. 6

    卵焼き
    卵に砂糖とマヨネーズとお湯(少し)を混ぜて卵焼き器で焼く

  7. 7

    エビフライ
    冷食の買ってきて揚げるだけ

  8. 8

    彩り
    レタス、ミニトマト、ブロッコリー、枝豆

コツ・ポイント

卵焼きは少し、お湯を加えるとキレイに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きなこmama♡
きなこmama♡ @cook_40209667
に公開
分量は、適当なレシピです。こんな料理ですが、作ってくれると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ