簡単‼ツナと大葉 大根のカナッペ風

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

梅肉と大葉なので、さっぱり頂けて、大根の食感も楽しめます♪
このレシピの生い立ち
カナッペは、パンとかで作るけど、野菜のカナッペ風なので、野菜不足の時におすすめです‼大葉と梅肉なので、夏バテ予防にもなります☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 大根 6枚分
  2. ツナ 1缶
  3. 大葉 6枚
  4. ちぎったレタス 6切れ
  5. 梅肉 2個
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 少々
  8. 刻み海苔 適当

作り方

  1. 1

    ツナは水気を切って、マヨネーズと梅肉(梅干しの種を取って実を包丁で叩いたもの)で和える

  2. 2

    大根は写真の薄さに切って、電子レンジ600ワット1分~1分30秒でチンする

  3. 3

    大根を水気を切って、レタス、大葉、作り方1のツナを乗せる

  4. 4

    上に海苔と塩を軽く振りかけてかけて、完成☆

コツ・ポイント

ツナ、野菜の水気はしっかり切ってください(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ