小倉コーヒーあん

もなぱん
もなぱん @cook_40057462

小豆コーヒーあんパン用の小倉コーヒーあんです。
苦すぎず甘すぎず、コーヒーとあんこのバランスがいいです。
このレシピの生い立ち
コーヒーあんパンの、あんこがコーヒー味だったことに衝撃を受けてつくってみました。

小倉コーヒーあん

小豆コーヒーあんパン用の小倉コーヒーあんです。
苦すぎず甘すぎず、コーヒーとあんこのバランスがいいです。
このレシピの生い立ち
コーヒーあんパンの、あんこがコーヒー味だったことに衝撃を受けてつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

150g分
  1. 小豆 100g
  2. きび 100g
  3. ふたつまみ
  4. フリーズドライのインスタントコーヒー 小さじ1

作り方

  1. 1

    あんこの作りやすい量として、小豆100gを洗って鍋に入れ、たっぷりの水で一度ゆでこぼします。

  2. 2

    再び鍋に小豆とたっぷりの水を入れて中火〜弱火で柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    きび糖を3回に分けて加え、塩を加えたら適度なかたさになるまで煮ます。今回はだれない程度。

  4. 4

    あんこを150g取り出し、インスタントコーヒーを加えて混ぜ、ラップでピッタリふたをして冷まします。

  5. 5

    冷めたらもう一度混ぜ合わせ、必要な分量ずつ取り分けて丸めます。

コツ・ポイント

100gの小豆で焼く330gのあんこができました。
そのうちの150gをコーヒーあんにします。

残りのあんこは冷凍保存しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もなぱん
もなぱん @cook_40057462
に公開
キッチンは実験室。楽しくっておいしくって、できるだけヘルシーな創作料理を心がけています。【ブログ】もなみのパン屋さんhttp://monapan.com/【Facebook】https://www.facebook.com/tsutty1【Instagram】monamipan
もっと読む

似たレシピ