超簡単!苦手も克服?ピーマンの塩昆布和え

いつでも初心者
いつでも初心者 @cook_40248839

とにかく簡単!
ピーマン苦手でもこれなら少しはイケるかも!?
このレシピの生い立ち
母が、TVで見たレシピをきっかけに、
家族でアレンジしていって、この完成形になりました。

超簡単!苦手も克服?ピーマンの塩昆布和え

とにかく簡単!
ピーマン苦手でもこれなら少しはイケるかも!?
このレシピの生い立ち
母が、TVで見たレシピをきっかけに、
家族でアレンジしていって、この完成形になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 2個
  2. 塩昆布 2つまみ
  3. ごま 小さじ1
  4. おかか 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを細切りする
    (太いよりは細い方が苦手な方も食べやすいです)

  2. 2

    好みの硬さに、沸騰したお湯でピーマンを茹でる
    (まな板を洗っている時間くらい)

  3. 3

    しっかり水を切り、温かいうちに塩昆布とごま油を和える
    (塩昆布は、ピーマン1つに対して、2本指で1つまみ程度)

  4. 4

    器に盛って、食べる直前におかかをのせる

コツ・ポイント

茹でるのが面倒な方は、レンジで加熱してください。

塩昆布は味見をしてお好みの量にしてください。

おかかがのるとピーマンの苦みが和らぎます。

温かいうちでも、冷蔵庫で冷やしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いつでも初心者
いつでも初心者 @cook_40248839
に公開
初心者です。超簡単で美味しいと言ってもらえたレシピを掲載しています。みなさまのつくれぽが活力になってます!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ