作り方
- 1
ガクや上の部分丸く切り込みを入れます、包丁で一本に対して4〜8本の切れ目を入れます
- 2
グリルにアルミを引いてなすをならべます、回しながら焼き色がついたら、ひっくり返して焼きます、また返して一周焼きます
- 3
皮は2箇所(4本線)か4箇所(8本線)、薄皮だけむきます、綺麗に剥けたら、お皿に盛り付け(ナスが長い時は半分にカット)
- 4
食べる時に薬味と醤油をどうぞ
コツ・ポイント
・グリルでよく焼くと焦げますが皮を取るので大丈夫
・3で水に晒しましたが、冷めるまで置いて皮を取る方が風味がいいです、今回は買って時間が経っていたので、アク抜きにつけました、買ってすぐならそのままがおススメ^ ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722713