ちくわ・大根・コーンの煮物

クッカーまさおちゃん
クッカーまさおちゃん @cook_40136628

下北半島・脇野沢YHでいただいた夕食の副菜に添えられていました。美味しかったのでレシピ化しました。
このレシピの生い立ち
何の変哲もない煮物。副菜が足りないかな?というときに気楽に作ってください。酒肴にもなります。

ちくわ・大根・コーンの煮物

下北半島・脇野沢YHでいただいた夕食の副菜に添えられていました。美味しかったのでレシピ化しました。
このレシピの生い立ち
何の変哲もない煮物。副菜が足りないかな?というときに気楽に作ってください。酒肴にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 2本
  2. 大根 150g
  3. コーン缶(200g) 1/3
  4. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  5. 100cc
  6. 砂糖 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    大根はいちょう切り、ちくわは斜め切りにする。

  2. 2

    鍋に水、麺つゆ、砂糖と大根を入れ煮立たせる。

  3. 3

    煮たったらちくわを入れ、5分程煮込む。

  4. 4

    最期にコーンを入れてさっと煮る。

コツ・ポイント

オリジナルはたぶんだし、醤油、みりんで煮込んでいるのでしょう。そこは簡略化して麺つゆを用い、隠し味に砂糖をほんの少し使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッカーまさおちゃん
に公開
 四年前の暮れに妻が59歳で急逝してしまいました。そして、昨年末から社会人入学で進学した息子と同居を開始しました。早くも中年太りになった息子のスリムアップを食事の面からサポートしようと思っています。そんなジイさんが、食べることについてのあれこれを平らかに記します。
もっと読む

似たレシピ