【簡単】ちくわと大根の煮物

豚ばらちゃん @cook_40206399
簡単に、節約出来る副菜です♡簡単なのに保存もきくし飽きない味です!お弁当にもどうぞ。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
大根が安く、副菜が欲しかったので。放置で出来る料理なので、メインを作りながら出来るのが嬉しい
【簡単】ちくわと大根の煮物
簡単に、節約出来る副菜です♡簡単なのに保存もきくし飽きない味です!お弁当にもどうぞ。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
大根が安く、副菜が欲しかったので。放置で出来る料理なので、メインを作りながら出来るのが嬉しい
作り方
- 1
大根は2センチくらいのイチョウ切り
- 2
耐熱皿に大根と大根が浸るくらいのお水を入れ、電子レンジ600w7分ラップをふんわりかけて加熱
- 3
ちくわは2センチ幅くらいのななめ切り
*今回は白ネギもいれました!うすく斜めに切り - 4
電子レンジの加熱中に調味料を混ぜ、3で切ったものもいれておく
- 5
大根はしっかり水気を切って4に入れ、中弱火で火が通るくらいまで煮込む
- 6
最後にネギをのせると彩が加わっていいですね!にんじんもいれたかったな〜
コツ・ポイント
煮汁多目なので、大根の量を増やして作り置きにしてもいいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544728