❀ひな祭り❀ひし餅風ケーキ

*risarisa*
*risarisa* @cook_40260150

とても綺麗な見た目で映えます。
離乳食期は生クリーム、グラニュー糖なしで。
余ったクリームは大人がフルーツサンドで消費!
このレシピの生い立ち
ひな祭りのメニューで考案。
子供用のメニューで考えました。

❀ひな祭り❀ひし餅風ケーキ

とても綺麗な見た目で映えます。
離乳食期は生クリーム、グラニュー糖なしで。
余ったクリームは大人がフルーツサンドで消費!
このレシピの生い立ち
ひな祭りのメニューで考案。
子供用のメニューで考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サンドイッチ用食パン 3枚
  2. 生クリーム 50cc
  3. グラニュー糖 小さじ1
  4. ヨーグルト 大さじ1
  5. いちご 適宜
  6. キウイ 適宜
  7. バナナ 適宜

作り方

  1. 1

    生クリームにグラニュー糖を加えて泡立てる

    泡立て器で持ち上げられるくらいの固さが目安

  2. 2

    ①にヨーグルトを加えてさらに混ぜる

  3. 3

    パンを3枚重ねて、ひし形にカットする

  4. 4

    果物を2mm位の厚さにカットする

    ※側面の色味が
    綺麗に出るように中心の種部分を避けて半月切りがおすすめです

  5. 5

    ③のパン1枚に②のクリームを塗り、
    バナナを載せ、さらにクリームを上から塗る

    ※クリームは薄めの方が綺麗に仕上がります

  6. 6

    ⑤に③のパン1枚を載せて、クリームを塗り、
    キウイを載せ、さらにクリームを上から塗る

  7. 7

    ⑥に③のパン1枚を載せて、クリームを塗り、
    いちごを載せたら出来上がり

  8. 8

    追記

    クリームの分量は
    泡立てやすい量にしています。

    実際に塗る量は
    パンに塗るバターくらいにしています。

コツ・ポイント

果物はタイルを貼るように、すき間に合わせてカットして埋めていきます。側面の見え方を最優先に盛り付けると綺麗に出来ます。クリームの量はパンに塗るバターくらいで、その方が盛り付けしやすいし、子どもが口にするので、少ない方がヘルシーだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*risarisa*
*risarisa* @cook_40260150
に公開

似たレシピ