簡単♪いももちチーズ

noncyorori
noncyorori @cook_40238467

簡単に一品!子供大好き♡いももちチーズ!!
子供用に塩だけにしましたが、大人用なら胡椒も入れても☆
焦げも愛嬌です 笑
このレシピの生い立ち
片栗粉が無かったので小麦粉で代用バージョン

子供が炒め物や煮物のジャガイモを食べてくれないのですが、これならパクパク食べてくれます!
おかずにするなら刻んだベーコンや細かくした野菜などを混ぜても

離乳食完了期 幼児食

簡単♪いももちチーズ

簡単に一品!子供大好き♡いももちチーズ!!
子供用に塩だけにしましたが、大人用なら胡椒も入れても☆
焦げも愛嬌です 笑
このレシピの生い立ち
片栗粉が無かったので小麦粉で代用バージョン

子供が炒め物や煮物のジャガイモを食べてくれないのですが、これならパクパク食べてくれます!
おかずにするなら刻んだベーコンや細かくした野菜などを混ぜても

離乳食完了期 幼児食

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ(今回はメークイン 大2つ
  2. 小麦粉 大さじ1.5
  3. 適量
  4. チーズ(今回はピザ用) 適量
  5. サラダ油・こめ油湯 適量
  6. バター(仕上げ) 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモを0.5〜1センチ程度に切って串がスッと通るまでレンジでチン(火の通りやすい切り方なら何でもOK)

  2. 2

    柔らかくなったジャガイモをフォークやマッシャーでつぶして、熱いうちに塩と小麦粉を混ぜる
    (片栗粉がなかったので小麦粉で)

  3. 3

    ジャガイモがまとまりやすくなったら1つ分とって真ん中にチーズを好きな量入れ
    チーズを包み込むように形をつくる

  4. 4

    サラダ油をひいたフライパンにいももちを並べて弱火〜中火で軽く焼き目がつくように(両面)焼く

  5. 5

    我が家は仕上げにバターを塗って完成★

    焼く時にサラダ油じゃなくバターやオリーブオイルなどお好みでもOK

  6. 6

    *話題のレシピ*入りしました!

    作ってくださった皆様ありがとうございます!!

    2018.04.28

  7. 7

    はなはな。。さん
    そのままupしてしまいました
    つくれぽありがとうございます!美味しく仕上がれば最終的にOKです♡

コツ・ポイント

分量など書いていますが、だいたいのおおざっぱで大丈夫
小麦粉や片栗粉は形をまとめられる程度に入れてればOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noncyorori
noncyorori @cook_40238467
に公開
面倒くさがり屋なのでとにかく簡単に料理したい!
もっと読む

似たレシピ